千種区認知症地域連携の会

メニュー

市民講座

2024年度 市民講座のご案内

開催日内容
6月13日(木)  
終了しました。
「認知症を知る」ー 認知症の基礎知識 ー
 講師:黒川医院 院長 黒川 豊
*認知症サポーターになれる講座の同時開催 オレンジリングを差し上げます!      
9月12日(木)
終了しました。
「認知症の最新の治療と予防」
 講師:あさひが丘ホスピタル 名誉院長 柴山 漠人                   
10月10日(木)  
終了しました。
「認知症予防体操 」 ・・・ ちくさ区認知症予防体操インストラクター
「介護保険について」
 講師:千種区役所福祉課(介護保険担当) 藤井 隆夫 
12月12日(木)「認知症の人を守る法律知識」
 講師:今池法律事務所 弁護士 山下 陽子
2025年
3月13日(木)
「高齢者施設の選び方」
 講師:名古屋市認知症相談支援センター 所長 山口 喜樹

会場

千種文化小劇場[ちくさ座](外部リンク)

時間

午後1 時30 分から午後3 時まで(受付開始:午後1 時)

参加費

無料

定員

200名

問合せ先

ご質問・お問い合わせは、大変恐縮ですが、メールでお願いいたします。

メールはこちらから

お急ぎの場合は、千種区役所福祉課(052-753-1839)または 千種保健センター保健予防課(052-753-1984)へお願いいたします。

※お願い


PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロード(無償)してください。